受講生の皆さまへのお知らせや、配送物・教材の訂正箇所があった場合はこちらに掲載いたします
お知らせ
- ※2025年度開講!受講予約システムにてご予約可能です
- 【重要なお知らせ】 日程変更のおしらせ 2025.4.19
渋谷校「税法」「諸法令」4月20日 開催予定でしたが、
下記へ、日程変更させて頂きます。受講生の皆様、ご協力の程、お願い申し上げます。
4月20日(日) 税法は 4月27日(日) 13:00~15:45
諸法令は 4月27日(日) 16:00~18:45
- 【重要なお知らせ】2025.4.7
令和7年度テキスト配布を開始いたしました。新テキスト一式をご登録教室でお受取りの際、
名簿にご署名して頂きます。なお、web講座は修正後、入学時にご登録されたアドレスへメールへ、ID・パスワードをお知らせいたします(4月15日前後の予定です)。暫らくお待ちください
- 【重要なお知らせ】 日程変更のおしらせ 2025.4.19
- 【電話受付】平日10~14:00、16~18:00 土日祝はお休みいたします。学習についてのご質問など通学生は担当の講師にご相談下さい。事務局へ追加講座・個別指導のご相談・各種ご質問はメールにてお願い致します。top@top-takken.com
- お電話は0570-011-880 受講生はアナウンスに従い2番のボタンを押して頂ければ、通話できます。個別に職員がご対応する「介助サポート」やお電話でコンシェルジュサービス(個人的なご要望のご相談、リアルタイムで教室の場所の道案内などや事務局からお電話でのサポートや個人的にご連絡)が必要であれば、オプション「安心サポート」をご購入ください。
- 2025年度の新年度開講!受講予約システムにて本科日程を掲載しました。新規の方は、ご予約可能です
※<2024年度受講生> 80%出席を当校が確認し修了を認められた方で、万一再受講を希望の場合、宅建受験後に過年度登録にて「再受講」の手続が必要です。諸費用納入後、ご予約が可能となります。 - 2024年統計資料を掲載いたします。
- <訂正箇所あり>テキスト等正誤表を掲載いたします。(追加分,9/12)
- 2025年度の新年度開講!受講予約システムにて本科日程を掲載しました。新規の方は、ご予約可能です
受講予約システム
予約システムの利用方法
受講予約キャンセル方法
※ご予約のキャンセルは予約時ご登録メールアドレス宛に送信済みの「予約内容のご確認」メール内、【予約内容照会画面】URLより行ってください。
※ブランチ池袋校の所在地は、ホームページのフロントページ最下部に全校の所在地を掲載してご案内しております。また、ご入学前に全員の方へ配布した、タイトル「宅建合格講座」案内書(うす水色のB5版冊子)の裏面に全校の地図および、住所が記載されております。ご確認ください。
web講座・オプション「ウェブまな」
ログインには入学時配布「Web 講座 ご利用 のご案内」に記載されている「ユーザ名」・「パスワード」の入力が必要です。
※web講座がコースに含まれている方、およびオプション「ウェブまな」を追加された方のみご利用可能です。
【WEB講座ご注意事項】
※回線が混み合っている時間帯は動画の読み込みに時間がかかる場合がございます。その際は、しばらく時間が経ってからご利用ください。
※Web講義を受講するための接続環境および動作環境によってはご利用いただけない場合がございます。
※会社等、ご自宅以外から接続する場合、セキュリティーの設定などにより一部ご利用できない場合があります。
※インターネットプロバイダーへの接続料金・NTT等の電話回線使用料はお客様の負担となります。
※WEBフォローに関するお問い合わせはメールにて受付いたします。top@top-takken.comまでご連絡ください。
※パソコンの使い方・故障・プロバイダーへの接続の不具合等はサポートいたしかねます。メーカーやプロバイダーにお問い合わせください。
※当サイトにアップロードされているデータには、すべてTOP宅建学院に著作権があります。ご自身の学習で使用する場合を除きTOP宅建学院の許可なく改変、再配布、商用使用等、すべての2次配布を禁止いたします。